受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
休診日 / 日曜 ・ 祝日
埼玉県川越市旭町1-8-4 ベルテ川越103
不意の事故は誰しも慌ててしまうものです。
正しく迅速な対応が痛みや悩みの早期解決につながります。まずは落ち着いて行動しましょう。もしもの時の為に事故に遭った際の対応をご説明いたします。
すぐに運転を停止し、加害者・被害者を問わず、負傷者がいた場合はすみやかに救護しなければなりません。
まずは自分や相手の怪我の状況を確認しましょう。 必要があれば救急車を呼びます。
二次被害が起こるのを防ぐため、負傷者が軽傷なら安全なところに避難してもらい、重傷の場合は動かさず救急車の到着を待ちます。
相手の名前・住所・自宅と携帯の電話番号・自動車のナンバーをしっかりと記録しておきましう。
可能であれば、携帯電話で免許証と相手の車輌をとっておいてください。
たとえ相手が誠実そうに見えても、時間の経過と共に、話の内容が変わることは良くあることです。
自分が乗っていた車の加入している保険会社に交通事故にあった事を連絡して下さい。
搭乗者保険を掛けている場合、請求することができます。
搭乗者傷害保険は使用しても等級に影響しないので、等級が下がることなく保険金を受け取ることができるので、必ず請求しましょう。
交通事故による怪我は、軽症に思えても数日後に痛みなどの症状が出てくる事が多いものです。
「これぐらいなら大丈夫」と思わずに念のため 病院で診察や検査を受け診断書を発行してもらいましょう。
その際、診断書に自分が怪我をした部分のことが正しく正確に記載されているか確認してください。
例えば、首と肩と手首を負傷しているにも係わらず、首のことしか診断書に記載されていなかったりした場合、後々患者様の治療をする際に不利に働いたり、再度その病院に行く必要が出る場合があります。
整骨院に先に受診してから整形外科へ受診してもOKです。
加害者の加入している保険会社へ連絡し、人身事故の担当者に当院に通院する旨をお伝え下さい。
その際に、当院の名前「はーと整骨院」、
電話番号「049-293-3080」をお伝え下さい。
保険会社より、はーと整骨院に交通事故の施術依頼の連絡が入り、施術が開始できます。
受付時間: 平日9:00~13:00 / 15:00~19:00
土曜9:00~13:00
休診日:日曜 / 祝日
来院が多いエリア | 川越市・狭山市・ふじみ野市・日高市・鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・桶川市・上尾市・さいたま市・入間市・所沢市 |
---|
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-8-4
ベルテ川越103
車 でお越しの場合
「いなげや」「しまむら」川越市旭町店の隣に当院がございます。
当院の目の前に【無料駐車場200台】あります。
電車 でお越しの場合
JR「川越駅」下車 西口出口より 徒歩約12分
バス でお越しの場合
JR川越駅西口バスのりば
「南大塚駅南口行き」4番のバスのりば
または
「今福中台行き」5番のバスのりば
からご乗車ください。
「新宿町」(西口から2つ目のバス停)というバス停で降り、そのままバスの進行方向へ歩いていくと信号がありますので右折します。
しばらく直進すると「いなげや」というスーパーがありますので、その向かい側に当院がございます。
「新宿町」のバス停からおよそ徒歩3分です。
平日 9:00~13:00/15:00~19:00 土曜 9:00~13:00
日曜 ・ 祝日
川越市・狭山市・ふじみ野市・日高市・鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・桶川市・上尾市・さいたま市・入間市・所沢市